YouTubeやらない起業家がオワコンになる!


はい、今日のタイトル『YouTubeやらない起業家がオワコンになる!』です!
副題は、「YouTubeやりたいけど、まだ出来てない方に向けた、エール!!」です!
このブログを読んだ後に、自分もYouTubeをやってみたいと思っていただき、その一歩を踏み出していただけたら、大成功です!なので、自分でもYouTube発信をしてみたいと思う方は、ぜひ、最後まで読んでみてください!
1、YouTubeはオワコン?!
よく、巷では、YouTubeで稼ぐ時代は、終わったとか、YouTubeは既にオワコンなんて言われたりします!
でもそれ、全くの誤解です!
今からでも、全然遅くないし、むしろ、今YouTubeで発信してない起業家自身が、オワコンになってしまいます!
確かに、以前に比べて、YouTuberの広告収入は、激減していて、稼ぎづらくなっている、それは事実です!
でも、我々はYouTuberになりたいんですか?違いますよね?!
YouTubeを通じて、自社の商品やサービスを、世間に知ってもらうこと。
さらに、個人の起業家なら、あなた自身を知ってもらうこと。
これが、目的ですよね!
そして、その効果ですが・・・
まず、YouTubeの視聴者数が圧倒的に多いということ!国内の月間視聴者数はダントツ1位の7300万人、視聴時間もダントツ1位の月平均45時間以上です。しかも、お茶の間で、テレビで視聴している人が大変多くなっています!
そして、スマホの検索で使うものとして、1位がGoogle、2位はなんとYouTube、あのYahoo!JAPANを超えています。
そして、そして、動画の情報量は、非言語の効果により、たった1分間で、一般的なLP100ページ分に相当するという事実。(下図:メラビアンの法則)

さらに、YouTube利用者のうち、発信をしている割合は、たったの4%であるということ。
だから、起業家が誰でも、YouTube配信が出来ているわけではなく、それができるだけでも、差別化になるということ!
これは、チャレンジするしかないですよね!!
2、YouTubeは先生!
皆さん、YouTubeのイメージは、どういう感じですか?
ヒカキン、はじめしゃちょーというエンタメのイメージですか?
もちろん、そういうジャンルで爆伸びするのも事実です。
でも、ひとり起業家が発信する場合は、全く異なります。
一言で言えば、信頼してもらうためのメディアです。
えっ、「お前は全く信頼できない??」
すいません🙇それは、見た目の印象なので、直せません!
ところで、お題の「YouTubeは先生!」ですが、そのタネ明かしをします。
それは、あらゆる発信力の源になるからです!
「えっ、何言ってるの?」って思いましたよね!
YouTubeで必要なスキルには、主なものだけでも、次の5つがあります。
1、トーク力
2、独自性
3、1本ごとのネタの質
4、動画を見続けてもらうための編集スキル
5、チャンネル全体の雰囲気、好感度
このように、他のSNSでも必要な要素がモリモリに要求されます!
だから、これらを鍛えるのにもってこいなんです。
そして、ひとり起業家は、顔出しをして、発信するので、言葉の内容以外の部分、表情、しぐさ、態度、声の質、声のトーンなど、あらゆる非言語情報で、視聴者にチェックされています!
なので、発信をすればするほど、これらが否が応でも鍛えられる。
だから、先生なのです!
はい、如何だったでしょうか?
動画の情報量はたった1分間で、LP100ページ分です。
そして、1年間、YouTubeを継続発信できるのは、たったの0.1%。
だからこそ、一緒にチャレンジしましょう!!
3、YouTube発信は自分自身のためである!!
YouTube発信は皆さんは誰のためにやると思いますか?
おそらく、ご自身のクライアントとなるであろうユーザさんに向けてですよね。
でも私、YouTubeの発信を始めてわかったんですけども、実はこれ自分のためなんですよ。
また、何言ってんのって?って感じですけど、マジなんです!やってみたらわかります!
なんでかって言うと、私は人前で話すの、めちゃめちゃ苦手だったんですよ。
でまぁYouTubeは、人前じゃないじゃんて、言うかもしれませんけど、はっきり言って人前よりも緊張しました。カメラを通じてですけども、全世界の人に向けて発信してるわけですからね。
だから、相当やっぱり気を使いますし、緊張しないわけがないんですよ。初めからできる人は、別ですけども、私はできませんでしたねぇ。
それで、発信を続けていると、言いたいことが、身振り手振りも含めて、だいぶ自然にできるようになってくるんですよね。
加えて、言いたいことが的確に言語化して言えるようになってくるんですよ。
これって、インプットである「読書」や、「人の話を聞いたり」、「講義を受けたり」してるだけでは、できるようにはならなくて、自分から何かを、脳みそからひねり出して、発信していかないと、磨かれていかないんですよ。
「言語化力を磨く」、このスキルをめちゃめちゃ上げてくれるのが、YouTube発信なんです。
だから、これって、起業家にとって、1番重要なスキルである言語化力を、オートマチックに磨いてくれる発信媒体だって言えると思うんですよね。
だから、YouTube発信やったほうがいいんですよ。辛くても、やったほうがいいんです!
というか、他のもの差し置いてでもですね、これだけは、やったほうが、あらゆる面で役に立つ。
例えば、コンテンツを作る場合でも、何か人に説明する場合でも、はたまた、営業で目の前の人に、何かをお勧めして、価値を感じてもらうっていう時にでも、必ず役に立つんですよ。
だから、やったほうがいいっていう話なんですね。
まぁ、最後は、ちょっと人によっては、どうかなぁって思うかもしれないですけど、私が、何ヶ月間かやってきて思った話ですんで、まぁあのその程度のことかと思っていただければいいんですけども・・・
でも、やった人にしか、わからないと思います。
ですので、YouTube発信に、ぜひチャレンジして、一緒にやっていければなぁと、思いますんで、この話を参考にしていただければと思います!
YouTube発信や起業のことで、お悩みがある方は、ぜひ、下記のリンクより、お気軽にお申し込みください!